新玉ねぎアーリーレッドで作るかき揚げレシピ
甘い新玉ねぎ美味しいですよね〜。
わが家は全員新玉ねぎが大好きです!
今回は早取りされたアーリーレッド(赤玉ねぎ)を使用してかき揚げを作りたいと思います!
天ぷら粉はもちろん...
コツのいらない天ぷら粉(∩´∀`)∩
料理レシピ
材料(4個分)
- 新アーリーレッド 1個
- にんじん 中2/3個
- パセリ 適量
- コツのいらない天ぷら粉 100g
- 水 160ml
作り方
①玉ねぎは薄切りにする。
②にんじんは細切りにする。


③天ぷら粉と水を混ぜ合わせ、その中に水気を切った玉ねぎ、にんじん、パセリを入れ混ぜ合わせる。
④170~180℃の油で揚げる。
※一度に大量に揚げると温度が下がりベチャッとした仕上がりになるので気を付けてくださいね。
今回1cmほどの少量の油で揚げています。
出来上がり!
とっても美味しそう(*´﹃`*)
実食
いただきます!
本日の晩御飯定食メニュー
- ごはん
- 新玉ねぎのかき揚げ
- 豚の角煮
- 茄子とピーマンの揚げ浸し
- ブロッコリー
- 水
かき揚げはお塩でいただきます。
かき揚げ甘くて美味しい〜!
今回ちょっと味の濃いおかずが多いですが、ブロッコリーでリセット。
ブロッコリーおかわり( ˙༥˙ )
私は柔らかめのブロッコリーが好きなのですが、珍しく茹で時間を計り忘れてしまい、硬めの仕上がりになってしまいました。
硬すぎだからなのか私以外誰も食べてくれません。
ポリポリ( ˙༥˙ )カタイ
かき揚げに緑のものを入れたくて余っていたパセリを入れてみたのですが、全く味の邪魔にはならないし、彩りにはもってこいですね。
三つ葉が一般的でしょうが、普段三つ葉なんて家にはないですし、(親子丼を前もって作ると決めている時くらい?)あるもので良いかな( ´ ▽ ` )←適当
美味しかったです。
ごちそうさまでした。
他のメイン料理はこちら↓↓↓
www.ouchigohan-story.com
2020/5/8
にほんブログ村